本文へスキップします。

h1

ニュース&トピックス

背景画像
お知らせ:カテゴリメニュー
【日】お知らせ:表示

ZDHC主催セミナーがNICイノベーションセンターで開催されました New

2025.08.20

イベントCSR

8月5日(火)にZDHC主催のセミナーが開催され、大手アパレル、素材メーカー、染色加工場など、繊維産業に関わる74名が参加しました。

世界的に環境や健康に対する規制がより厳格になる中、当セミナーでは、ZDHCの役員 Lydia Lin氏より、ZDHCプログラムに関する基本情報や、ZDHCのミッションについて説明いただきました。

また、ZDHCに加盟しているブランド数社から、各ブランドが考えるゼロディスチャージへの取り組み、および実績についてご紹介いただきました。

当社からは、界面化学研究所 商品開発研究部 高木 俊夫より、化学品規制や環境課題を解決するための技術として、フッ素フリー撥水剤"NEOSEEDシリーズ"や、染色工程の合理化を実現する"Smart Dyeing Process"、水を使わずに染料を除去する"ネオクロマト加工"をなどを発表させていただきました。

当社は今後も、グローバルに加工薬剤を提供する繊維加工サプライチェーンの一員として、世界中のアパレル・繊維加工メーカー・素材メーカーなどと積極的に関わり合いながら、消費者、労働者双方の環境・健康・安全を実現するサステナブルな繊維加工薬剤を提供してまいります。

※ZDHCの詳細についてはこちら

一覧へ